top of page
執筆者の写真麻糸績み空間「麻の手」

遺跡フェスタ2019(了)当日の様子と旨いもの糸績みのロケーション

お忙しい中、当スペースにお越しくださいましてありがとうございました。

企画準備運営を膨大な労力を使って成功させてくださったスタッフの皆様、ありがとうございました。

そして何よりもドジっぷりを毎度発揮する私と合同で出店してくださった、「きあらんちゃ」のえみこさん、ありがとうございました~!


ほぼ出歩けなかったので、

江戸市内で食べたもの、

WSの様子をちょこっと紹介♪


当日は好天に恵まれ、

11月で寒さを心配しましたが心地よく一日を過ごせました。


さて、

当ブースは日本古来の麻糸績みができる技能者ならではの…


糸績み体験をメインに、

生活の小物を販売していました。


午後はちょっと特別な場所での糸績み体験と「麻糸産みサークル」♪

江戸時代と変わらぬ糸作りを感じるには最高です。




目の前でお囃子や太鼓の音、

獅子舞を堪能しながら糸績み!!

贅沢♪


舞台裏をのぞける楽しさも♪


古民家ならではの暗さと、

障子から差し込む柔らかな光。

陽の傾きを感じる縁側の色のコントラスト。



さて、

今回キッチンカーエリアと遺跡エリアとは遠く、

遊びに行く暇もなく。。。

江戸市エリア内におりましたが、

それでも堪能しきれない充実ぷり。


お昼に頂いたのは、

精進懐石寿司「雅」

ひと目で丁寧な仕事と美味しさを感じます。

あまりにも美味しくて、

追加で買いに行ったときにはもう完売でした。

ベジから揚げも、

今まで食べたベジから揚げの中でダントツの美味しさ。


実は、

エリンギがちょっと苦手でどうしようかと思ったのですが、

癖も陰陽調和すると美味しさになるのですね。

一時期ベジだった私ではあるけど、

今は雑食なのでこだわりはないのですが、

また頂きたい美味しさでした。


翌日イベント疲れで胃腸から体調崩す傾向の私が、

元気です!!



そしてお次、

伝説の江戸料理「たまごふわふわ」

お出汁に泡立てた卵を流し込んで蒸し焼きます。

コショウをかけるのが本流ですのよ。

卵×出汁 というテッパンの美味しさ。

10年前江戸料理に興味津々で、

自分で作っていましたが、

けっこうめんどくさい&出来立てのタイミングで食べないとなので、

家庭内の評価と労力が見合わない為、

お蔵入りのメニューでした。


なので、

寒さを感じる中、

出来立てふわふわあつあつで最高でした!


他、

差し入れていただいたお菓子に、

多摩の焼き芋…いろいろ頂きましたが、

胃袋に即収納されて撮るのを忘れました。



あっという間の大イベントは日の入りの頃に終了。

祭の後の余韻を楽しむ間もなく片付け撤収!


糸績み体験は、

たくさんの方に現状を知っていただきたいことが目的なので、

下世話な話、採算とれない金額設定です。

それでも、

「大麻」とマリファナの違い、

大麻取締法の誤解、

ヘンプとの違い、

「麻って夏のものじゃないの?」オールシーズン素晴らしい!

お話しして耳を傾けてくださり大きな成果です。


WSだけでなく、

イベントサークルも開催していきますので、

受講生さんも一緒に盛り上がりましょう!!!

(遊びに来てね^^)


だいぶ遠いようでいて、

地球規模ではちょい前の江戸時時代。

循環社会を体現するのに、

最高のイベントでした!


次もお楽しみに~~~♪


****************************

受講を検討の方は、まずは基礎の「初級」からどうぞ!

◆「麻糸産み後継者養成講座」@横浜センター北プランツ

第3木曜日は、初級  11/21(木)

第4木曜日は、中級・サークル +WS 11/28(木)

◆「麻糸産み後継者養成講座」@自由が丘・アンジェリ

 -リクエスト受付中-

◆各種WS・グループワーク・出張

お時間、予算、目的などご相談に応じます。

 -リクエスト受付中-


***サークルは、初級修了から参加できます***

「久しぶりで忘れちゃったけど…」という方は、

材料ご持参の上サークルでおさらいしてください。


***お申し込みはこちらから***




#大麻紐

#麻紐


閲覧数:38回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page